UBC現役合格サポート | Door to World|親子で開く、世界への扉 – カナダ留学・ワーホリ相談
世界中から挑む、限られた枠。
日本から、その一人へ。
🌏 Door to World
親子で開く、世界への扉

実体験ベースで、あなたの留学・ワーホリを全力サポート

🎉 オープン記念キャンペーン 🎉

先着5名様限定!特別価格でご相談いただけます

通常 ¥12,000 Maya・Sally相談
¥3,000 (75%OFF)

通常 ¥15,000 Kotaro相談
¥5,000 (67%OFF)

通常 ¥30,000 3人同時グループ
¥7,000 (77%OFF)

先着5名様限定。今すぐ予約して、特別価格でUBC合格・カナダ留学の秘訣を手に入れましょう!

📅 今すぐ予約する

UBC “Bachelor of International Economics (BIE)”
— 世界から選ばれる、限られた枠

カナダの名門大学UBC〈国際経済学部(BIE)〉は、
毎年世界各国から500名を超える応募が集まる”少数精鋭”のプログラム。

その中で、息子は日本人として現役合格を果たしました。

限られた枠に挑み、手にした学びと経験。

🎓 このプログラムが特別な理由

  • カナダ・バンクーバーにあるブリティッシュコロンビア大学(UBC)が提供する、世界有数の国際経済学プログラム
  • 毎年約500名以上の応募者の中から、実際に登録できるのはわずか数十名(公式には非公開、一説には50〜80名程度とも)
  • 世界各国のトップ学生が集う環境で、息子は現役で合格・進学を果たしました
  • 数字だけでは語れない努力のプロセス、そして親として支えたリアルな経験から、“世界への扉を開く”ための具体的なステップをお伝えします
UBC国際経済学部 合格通知書

※ 個人情報保護のため、一部情報を非表示にしています

UBC現役合格は、ただの結果ではありません。

「英語ゼロから挑戦」「限られた枠」「不安を希望に変える挑戦」——
それを見届けた親だからこそ話せる、“留学成功のリアル”があります。

🌏 あなたのお子さんにも、その扉を開く力があります。
今、最初の一歩を踏み出すタイミングです。
🎓

限られた枠

UBC国際経済学部
世界500名以上から選ばれる

🌍

3カ国

Sallyの留学経験
(フィリピン・米国・カナダ)

🏂

国際インター2級

Kotaroのスノーボード資格
(高校在学中に取得)

📅

2026年1月

カナダワーホリ募集開始
定員6,500人

👨‍👩‍👧‍👦 私たちについて

親視点・学生視点・現地視点の3方向から、あなたの留学をトータルサポート

Maya

Maya(まや)

母親・留学サポーター
取締役兼個人事業主

「犬3匹と観葉植物に囲まれて過ごす、温かみのある母親視点のサポーター」

🎯 サポート内容

  • 親の視点での費用・予算計画
  • 留学準備の全体戦略設計
  • エージェント紹介
  • 母親ならではの細やかなケア
  • 家族全体のサポート体制構築

💬 こんな人におすすめ

  • 親としての不安を相談したい
  • 費用面で現実的なアドバイスが欲しい
  • 家族全体の理解を得たい
¥12,000 ¥3,000 🔥 先着5名様限定
Kotaro

Kotaro(息子)

UBC国際経済学部 1年生
19歳
🏂 遊びも勉強も全力 ⚡

📚 経歴

  • 6歳: インターナショナルスクール入学
  • 15歳: カナダ・ウィスラー高校留学開始
  • 18.5歳: 2年半で卒業(飛び級的な優秀さ)
  • 2025年1月〜4月: スノーボードで遊び尽くす 🏂
  • 18歳: UBC国際経済学部 現役合格(2025年1月23日)
  • 高校在学中: スノーボード国際インター2級取得

🎯 サポート内容

  • UBC受験対策(エッセイ・面接)
  • 現役学生のリアルな大学生活情報
  • スノボ×留学の両立方法
  • 「遊びも勉強も全力」の秘訣
¥15,000 ¥5,000 🔥 先着5名様限定
Sally

Sally(娘)

3カ国留学経験者
29歳・バンクーバーワーホリ中

🌏 経歴

  • フィリピン留学経験
  • アメリカ留学経験
  • カナダ留学経験
  • 現在: バンクーバーでワーホリ中
  • 来年度も継続でワーホリ申請予定

🎯 サポート内容

  • 3カ国比較(フィリピン・米国・カナダ)
  • 現地のリアルタイム情報提供
  • ワーホリ生活の実態(仕事・住居・生活費)
  • バンクーバーの最新トレンド
  • 女性目線の安全・生活アドバイス
¥12,000 ¥3,000 🔥 先着5名様限定

🎁 私たちが提供できること

🎓

UBC受験対策

実際に合格したKotaroが、エッセイ・面接・GPA管理・TOEFL対策まで、すべてのステップを具体的に指導します。

🏂

遊び×勉強の両立

スノーボード国際インター2級を取得しながらUBCに合格した秘訣を伝授。「遊びも勉強も全力」を実現します。

🌍

3カ国留学比較

Sallyが実際に経験した、フィリピン・アメリカ・カナダの違いを詳しく解説。あなたに最適な国を一緒に見つけます。

💰

費用・予算計画

Mayaが親の視点で、現実的な費用計画を提案。奨学金情報や節約テクニックもシェアします。

🏠

現地生活サポート

バンクーバー在住のSallyが、住居・仕事・生活費など、現地のリアルタイム情報を提供します。

🤝

エージェント紹介

実際に利用して信頼できるエージェントのみを紹介。紹介手数料が発生しますが、お客様の負担はゼロです。

💳 料金プラン

あなたのニーズに合わせて、3人の中から選べます

🔥 先着5名様限定!オープン記念特別価格

Maya相談プラン

通常 ¥12,000
¥3,000
60分 / Zoom
  • 親視点での費用・予算計画
  • 留学準備の全体戦略
  • エージェント紹介
  • 家族サポート体制構築
  • 母親ならではのケア

Sally相談プラン

通常 ¥12,000
¥3,000
60分 / Zoom
  • 3カ国留学比較
  • 現地リアルタイム情報
  • ワーホリ生活の実態
  • バンクーバー最新トレンド
  • 女性目線の安全アドバイス

※ すべてのプランでCalendly予約システム+Stripe決済に対応
※ Zoom相談のため、世界中どこからでも受講可能

📸 バンクーバーでの生活

💰 UBC留学の費用(年間)

項目 金額
授業料(Tuition) CAD 68,000
(約¥6,800,000)
寮費(Residence) CAD 9,000
(約¥900,000)
合計 CAD 77,000
(約¥7,700,000)
奨学金適用後 削減可能 💡

※ 為替レート: 1 CAD = 100円で計算
※ 奨学金情報については、Mayaまたは Kotaro の相談で詳しくお伝えします
※ 生活費(食費・交通費等)は別途必要です

❓ よくある質問

UBCに合格するために必要な条件は?

GPA 4.0以上(5段階評価)、TOEFL 90点以上(推奨は100点以上)が必要です。ただし、Kotaroのように、エッセイや課外活動でのアピールも非常に重要です。詳しくはKotaroの相談プランで具体的なアドバイスを受けられます。

2026年カナダワーホリの募集はいつから?

2026年1月から募集開始予定で、定員は6,500人です。毎年人気が高く、早期に定員に達する可能性があるため、早めの準備が重要です。Sallyが最新情報をリアルタイムで提供します。

相談はどのように行われますか?

すべてZoomで行います。Calendlyで予約後、Stripeで決済を完了すると、Zoom URLが自動送信されます。世界中どこからでも受講可能です。

グループ面談プランと個別プランの違いは?

グループ面談は、Maya・Kotaro・Sallyの3人が同時に参加する90分の充実プランです。親視点・学生視点・現地視点のすべてを一度に聞けるため、総合的な判断をしたい方におすすめです。個別プランは、特定の悩みに集中したい方向けです。

エージェント紹介の仕組みは?

私たちが実際に利用して信頼できるエージェントのみを紹介します。紹介手数料はエージェント側から受け取るため、お客様の追加負担はゼロです。

「遊びも勉強も全力」って本当に可能なの?

はい、Kotaroが証明しています。彼は高校在学中にスノーボード国際インター2級を取得し、卒業後4ヶ月間スノーボードで遊び尽くしながら、UBC国際経済学部に現役合格しました。秘訣は「時間管理」と「優先順位の明確化」。詳しくはKotaroの相談で聞いてください。

🎉 キャンペーンはいつまで?

先着5名様限定のオープン記念キャンペーンです。定員に達し次第、予告なく終了いたします。次回(6名目以降)は通常価格または別の割引率になる予定です。お早めのご予約をお勧めします!

キャンペーン価格でもサービス内容は同じ?

はい、全く同じです!通常価格とキャンペーン価格でサービス内容に違いはありません。Maya・Kotaro・Sallyが全力でサポートいたします。私たちは最初の5名様からの率直なフィードバックをいただき、サービス改善に活かしたいと考えています。

📞 今すぐ相談を始めましょう

あなたの留学・ワーホリの夢を、私たちが全力でサポートします

📸 Instagramで日々の情報発信中!

@worlddoor_maya をフォローする →

© 2025 Door to World|親子で開く、世界への扉. All rights reserved.

運営: Maya(まや)| worlddoor.jp

LINE公式アカウント: @144blmio

Instagram: @worlddoor_maya

※ 本サイトはxサーバー上でWordPress + Lightword(ライトワード)テーマを使用しています
※ 予約システム: Calendly | 決済システム: Stripe